2022年08月23日 09:54

MYSHは、福島イノベーション・コースト構想推進機構が主催する「地域の価値向上に向けたブラッシュアップ事業」として、シェアファーム体験モニターツアーを開催する。
首都圏との交流人口拡大や、福島県浜通り地域等の新たな事業創出を目的に「オーナー制シェアファーム」を計画。今回は次年度以降の事業化に向け、検証機会として体験型のモニターツアーを企画した。
1日目は、南相馬市沿岸部の観光、ロボットの一大開発実証拠点である福島ロボットテストフィールド周辺地域を見学。その後、シェアファーム候補予定地の視察、地元農家の畑で収穫や種まき体験、夜は農家民宿に宿泊し、収穫した野菜を食べながら地元の人々との交流を深める。2日目は、浜通り地域での先進的な取組や、復興まちづくりのために活躍している人々に触れる等、活躍の場、生活の場としてのイノベ地域の魅力を知ってもらい、最後には、シェアファーム実現に向けてのブラッシュアップや、浜通りの可能性についてワークショップを行う。
参加者は首都圏在住、地方創生に関心の高い大手企業勤務者や、食関連従事者30名。地方での繋がりに興味のあるオフィスワーカーや、食や農業に関心の高い料理人などに参加してもらい、地方への関わり方の可能性を広げる。
1回目は8月27日・28日、2回目は9月17日・18日、3回目は10月8日・9日。定員は30名(各回10名)。宿泊費・交通費無料(東京~現地)※好評につき現在はキャンセル待ち。