2022年08月12日 19:46

岡山県津山市の津山城(鶴山公園)で「津山城ナイトファンタジア夏桜 by ELEMENTS」が8月11日に開幕した。

毎年春に開催される「津山さくらまつり」で有名な津山城に、「夏に咲く桜」をテーマにしたアート作品の展示やライトアップ演出による幻想的な夏桜が津山城いっぱいに広がる。夜の時間帯の光の演出はもちろんのこと、一部日中の時間帯でも夜とは見え方の違ったアート作品を楽しめる。夜はミスト演出のエリアもあり、幻想的な宵涼みを体感できる。

全体演出を手掛けるのは、インスタレーションプロデュースチームの「ELEMENTS(エレメンツ)」。雲海アートやオリガミアートなどで、未だ見たことがない体験を創造し、本イベントでは津山城に「夏に咲く桜」を演出する。アーティストのATWAS(ミストアート)は、夜の闇を光と音と映像で彩るアーティストチーム。不確定メンバーで構成され、企画ごとにその関わるアーティストの持ち味を最大限活かした作品を披露する。ほか、三橋 玄(竹アート)、Sakishiraz(鋼アート)、You Ru Maru(オリガミアート)、HarukaKanata(ファブリックアート)。

「津山城ナイトファンタジア夏桜 by ELEMENTS」の実施期間は、8月11日~9月25日。19時半~22時(最終入場21時半)※雨天実施。実施場所は、津山城二の丸、三の丸。観覧料は、大人500円、小・中学生300円、未就学児無料。期間中、会場にてアンケートに答えると、抽選で60名に津山の特産品が当たるプレゼントキャンペーンを実施。

特設サイト