2022年08月08日 15:47

イオンエンターテイメントは、墨田区観光協会と共同で、7月31日、隅田公園そよ風ひろばにて、「そよかぜ野外映画上映会」を実施した。同社はこれまで、映画館のない地域での移動上映や、コロナ禍における新しい映画鑑賞スタイルとしてドライブインシアターを積極的に運営。そこで培ったノウハウ、高品質で豊富な機材、全国のネットワークを生かし、各地の映画祭や、行政・企業主催のイベントをサポートしている。
今回、同社は墨田区観光協会に協力し、同協会が主催するイベントにおいて野外映画上映会を実施。上映作品は、昨年劇場公開された「神在月のこども」。同作品には、会場に隣接している牛嶋神社が描かれていることもあり、同作品を選定した。上映開始前には、墨田区観光協会理事長の森山育子さんからの挨拶、原作・コミュニケーション監督の四戸俊成さんと山本亨墨田区長によるトークショーも開催。来場者は、映画と地域の歴史を学ぶ+αの体験を楽しんだ。
同社では地域を象徴する「神社」でのイベントを実施することで、映画鑑賞というエンターテイメント体験を提供するだけでなく、その地域の活性化や日本文化の啓蒙に貢献したいと考える。本年10月には出雲大社(島根県)での上映会を予定、その他、鴻神社(埼玉県)や諏訪大社(長野県)、金比羅神社(兵庫県)等での上映イベントも計画中。上映イベント詳細はこちら。