2022年08月08日 09:04

コネクティング・アイは、トースト専用皿を開発、一般販売に先駆け、その運営資金をクラウドファンディングサイト「Makuake」にて募集を開始した。

昨今の食パンブームもあいまって、様々なバリエーションの食しかたもあるようだ。おいしい食パンはそのままでもおいしく食べられるが、シンプルにバタータースト、そしていちごジャム、マーマレード、ピーナッツバター、ピザトースト、ハムチーズトースト、あんバタートースト、納豆などもある。そんな折、あるストレスが生じてきている。それは、一枚のお皿に食パンを数枚重ねておくと、バターの塗装面が別のトーストの裏面に接触してしまうこと。バターは熱々のうちに塗ったほうが伸ばしやすいし、トーストの内部までしみこみやすい。「トーストが重なり合わないお皿があったら」そんな声から生まれた商品だ。

トースト専用皿は、トーストのバター面が触れ合うことなく、重ねず置くことができる。ドレッシングもソースも混ざらない。トーストもおかずも1プレートだから無駄な皿洗いも削減。4枚切りの厚切り食パンの厚み28mmにも対応している。製造元「窯元 竹堂園」は、1924年愛知県瀬戸市に誕生した100年の歴史と実績と信頼のある窯元だ。

クラウドファンディング募集期間は8月6日~10月5日。クラウドファンディングサイト「Makuake」にて募集。