2022年08月02日 12:54

TAGが運営サポートするママ向け防災メディア「いつもしも」は、子ども向け防災学習コンテンツ「いつもしも with Kids」を8月にリリースした。
「いつもしも with Kids」のきっかけは、小学生のママである「いつもしも」スタッフの何気ない一言だった。「うちの子、非常口がわからなかったの。読めなくて。」「口」は小学1年生で習うが、「非」「常」を習うのは小学5年生。「非常口」の案内が読めなければ、そこに向かって行くことはできない。このギャップを埋めるべく、より「親子」に寄り添った防災メディアをめざして誕生したのが「いつもしも with Kids」だ。
「いつもしも with Kids」では、家庭で挑戦したい実験「やってみよう」、子どもの疑問に答える「Q&A」、学習しながら防災も学べる「ドリル」のコンテンツを用意。「やってみよう」は、子どもが家で挑戦できるちょっとした防災を画像付きで細かく解説。「防災って難しそう」を「これならできるかも?」に変えるためのコンテンツだ。「Q&A」では、子どもの素朴な疑問を取り上げて丁寧に解説。回答は、タブレットであれば、ほぼスクロールなしで読める程度のボリュームに押さえた。「ドリル」は、一見ふつうの国語と算数のテストに見えて、自然と防災について学べる問題になっている。正解・不正解を音で知らせてくれるしくみも、ゲーム感覚で楽しく取り組める。