2022年08月01日 09:19

クラブツーリズムでは、専門家の案内でひとつのテーマを掘り下げて学ぶ旅のシリーズ「一日学校」が人気を集めている。
クラブツーリズムは、行先ありきではなく、旅で何をするかを軸にした目的志向型ツアー「テーマ旅行」を25年以上手掛けており、主幹商品のひとつとして注力している。特に「歴史探訪」「お遍路」「神社仏閣」といったテーマのツアーでは、利用者の知的好奇心を刺激するコンテンツが人気で、専門家がテーマをひも解き解説する「一日学校」シリーズが2018年に誕生した。
「出雲で学ぶ神社一日学校」では、神社や参拝方法などこれから学びたいと考えている利用者を想定した出雲大社参拝企画。神社を知ることは日本を知ることで、国際化の時代に日本人が日本を知る機会のひとつとして「カミ」「ヤシロ・ミヤ」の概念から「お参り」の作法までを楽しく正しく学べる。出発日は12月10日、11日。出発地は東京、名古屋、大阪。旅行代金は3万9900円~13万4000円(日帰り~2泊3日)。
「「お遍路一日学校in善通寺」と、弘法大師7福まいり2日間」では、弘法大師・空海の生誕1250年を来年に迎えるにあたり、気軽にお遍路を体験してもらう企画。1日目に「一日学校」開催で学び、2日目は江戸時代から続く「1日遍路」、善通寺を中心とした71番から77番の7ヶ寺を参拝しご利益を授かる。出発日は9月11日。出発地は東京、名古屋、大阪。旅行代金は5万3000円~7万5900円(1泊2日)。