2022年08月01日 09:17

遊覧座(ゆうらんざ)は、企業向け「和太鼓体験ワークショップ」のサービスサイトをリニューアルした。
遊覧座は、生の音楽が持つ無限の可能性を信じている。その可能性をエンターテイメントとしての音楽だけではなく、社会が求める顧客体験に変換して、多くの人々に届けていきたいと考えている。「和太鼓体験ワークショップ」は、法人・自治体向けに提供する1時間の和太鼓体験。誰でも音が出せる和太鼓を使って、リズムを叩いたりゲームをしたりして汗を流し、体の健康と心の健康を養う。企業から従業員に贈るウェルビーイングな体験機会の提供、新人研修や階層別研修と合わせて取り組む社員のチームビルディングを支援する。同ワークショップは、プロ和太鼓奏者として国内外問わず年間1000件以上もの公演をこなしてきた神谷俊一郎さんと協力し、企業向けの体験パッケージとして提供している。
「和太鼓体験ワークショップ」のサービスサイトは、従来のサイトと比較して、体験の魅力や体験内容などサービスの情報にアクセスしやすくなった。また、和を感じさせる山吹色をメインカラーとし、和紙を思わせるマテリアルを随所に用いるなど、和楽器の良さや和やかな雰囲気、そして体験の真剣さを感じ取ってもらえるサイトを目指した。資料ダウンロードや問い合わせは、公式サービスサイトから。