2022年07月27日 12:32

童心社は、「かみしばい 世界の名作劇場」(全6巻)を、8月より刊行する。本作は、「アラジンとまほうのランプ」「3びきのくま」「くるみわり人形」「きんのがちょう」「きたかぜとたいよう」「きんのおの ぎんのおの」の6作を収録した、世界の名作紙芝居セット。
2・3歳から楽しめる8場面の作品から、16場面の本格的な物語まで、小さな子どもたちから大人まで、幅広い年齢層が楽しめるラインナップ。特に「きたかぜとたいよう」「きんのがちょう」「きんのおの ぎんのおの」「くるみわり人形」などは、幼稚園・保育園また小学校などで劇として演じられることも多い。
絵を手がけるのは、長野ヒデ子さん、和歌山静子さん、吉田尚令さん、長谷川義史さん、市居みかさん、スズキコージさんなど、児童書の世界で第一線で活躍する人気画家たち。「きたかぜとたいよう」では、くり返される擬音と力強い絵でびゅーびゅー吹く北風と、ぎらぎらした太陽が迫る。「きんのおの ぎんのおの」では、スズキコージさんの絵のもつ不思議な雰囲気にひきこまれる。豪華な執筆陣で贈る、世界の名作紙芝居の決定版となっている。
時代をこえて語り継がれてきた世界の名作。世界中で親しまれるこれらのおはなしには、子どもたちを魅了し、豊かな心を育む力がある。美しい言葉と臨場感のある絵を、迫力満点の紙芝居で、未来を生きる子どもたちに素晴らしい物語を届ける。揃定価1万1990円 (税込)。詳しくはこちら。