2022年07月21日 16:08

ヤマチコーポレーション建材事業部が展開するオリジナルブランドMYKE(マイク)は、7月、天然芝舗装材「グラスフィックスエコプラス」を正式商品化した。

本製品は、地面を天然芝で敷き詰める際、自動車や重車両が乗り上げても芝生がつぶれないように特殊な舗装枠で、芝生を守る舗装材料。駐車場や、公共施設の緑化区域の舗装に活用することが可能。またリサイクル高密度ポリエチレン(HDPE)から作られた完全リサイクル素材のサスティナブル製品。駐車場やアプローチ空間への芝生導入で緑化率を向上することで排気ガスの浄化機能という環境機能に期待することができる。

さらにコンクリートやアスファルトのような太陽の照り返しがないことから、ヒートアイランド防止効果が見込める。加えてオランダBERA社開発の六角形のハニカム構造の枠組みが安定した土台となり、踏圧や擦れから芝生を保護しながら育てる。製品自体の耐荷重が約170t/平米迄可能で、一般車両だけではなく大型車用も乗り入れ可能な優れた強度を誇る。

ワンタッチロック式の簡単施工で、敷く範囲に合わせて汎用性の高い施工が可能である点も特長。剪定(せんてい)ばさみで本体部分のカットができるため、カーブなどの曲線の施工、樹木や低木、フェンスなどの障害物に合わせて自由に対応できる。ジョイント面に隙間があるので、寒暖の差による伸縮を吸収するメリットも。詳しくはこちら