2022年07月21日 15:11

Homeportは、7月31日から、小学生を対象とし親子で学べるオンライン講座「親子deお片づけ実践3week特別講座」を実施する。

夏休みは、家族で過ごす楽しみが増える分、おうちの中は散らかりやすい時期でもある。この時期になると聞こえてくるのが「うちの子は片づけられない!」という親の悲鳴ともいえるSOS。しかし、Homeportが日ごろ多くの家族に片づけを教えていて感じるのは「片づけられない子どもはいない」ということ。手順を追って片づけるやり方がわからないだけなのだ。

今回は夏休み特別企画として、小学生向けの「お片づけ 自由研究シート」も用意した。猛暑と新型コロナ第7波が同時に訪れ屋外活動が厳しいこの夏は、おうちの「お片づけ」を親子で体系的に学んでみては。家も宿題も片づく実践的な方法を、Homeportが伝える。内容は、第1回目「8/10までに夏休みの宿題を終わらせよう!宿題プラン作成講座」、第2回目「親子コミュニケーション講座(大人向け講座)」、第3回目「成果発表、意見のシェア、フィードバック」。対象は、小学生の子どもとその家族(小学生の子どもがいれば、年齢関係なく兄弟も受講可能)。

受講料金は全3回4万4000円。日程は、第1回目7月31日10時~12時、第2回目8月7日10時~12時、第3回目8月21日10時~12時。受講方法はzoom講座。

特設ページ