
私立高等専門学校「神山まるごと高専(仮称・認可申請中)」は、デロイトトーマツコンサルティングと連携し、8月17日・18日・23日に「未来の学校LAB」を開催する。
「神山まるごと高専」は、徳島県神山町に2023年4月に開校予定の、5年制の私立高等専門学校(認可申請中)。「テクノロジー×デザイン×起業家精神」を教育の土台としながら、神山という地に根ざし、社会を動かす人材「モノをつくる力で、コトを起こす人」の育成を目指す。
「神山まるごと高専」では、3月に15歳の選択肢を広げるためのイベント「神山まるごと高専 presents 未来の学校FES」を開催し、東京品川会場では500名以上、徳島県神山会場では60名の中学生および保護者が参加した。今回、テクノロジーを駆使してビジネスを切り開く企業と共に、ワークショップ型イベント「未来の学校LAB」を開催。同イベントを通して、現中学3年生に向けて、テクノロジーがもたらすイノベーションや、その可能性についての理解浸透を図る。イベントでは、デロイトトーマツの現役コンサルタントがワークショップにファシリテーターとして参加予定。ワークショップ形式で、「未来に起こる大変化、メガトレンドを学ぼう」「テクノロジーで社会がどう変わるか学ぼう」「正解のない問いと向き合おう」「チームの答えをぶつけてみよう」「神山まるごと高専について知ろう」のトピックについて取り扱う。
日程は、「オンライン会場」8月17日、「大阪会場」8月18日、「東京会場」8月23日。
神山まるごと高専 / 参加登録はこちら(7月30日17時申込締切)