2022年07月01日 16:24

島根県は、2020年「いいけん、島根県」プロジェクトを発足。島根移住の魅力を伝えるため、移住の新しい価値観や実際に移住した人たちのリアルな声をもとにメッセージを届けてきた。コロナ禍で移住への意識が大きく変わる中、2022年も同プロジェクトを実施し、7月1日よりプロモーションを開始する。
「いいけん、島根県」とは、「ゆったりとした時間の中で、仕事も暮らしも大切に生きていい。自分のライフスタイルでいい。肩肘をはらなくていい。自分らしくていい。」…。島根県のそんな「いい」を込めた、誰もが笑顔で暮らせる生き方を支えるプロジェクト。生き方が多様化する現代に寄り添い、「本当に大切にしたいものに時間を使い、心地のいい人生を送って欲しい」という思いを、「自分のサイズで、生きていい。」というメッセージに込めている。
本プロジェクトは2020年に開始。移住に向けた行動を起こせるよう、段階的なプロモーションで島根県への移住の魅力を届けてきた。2022年1月からは、フェーズ4.1「都会地ではできない暮らしを『つくる』楽しさ、自由度を発信」。2022年秋以降は、新たにフェーズ4.2「都会地では感じられなかった働く幸福感や満足感を発信」を加え「しまね暮らし」の魅力を発信していく。
昨年に続き、「いいけん、島根県」のプロモーションムービーを、公式YouTube、交通広告、SNS広告などで公開する。「自分のサイズで、生きていい。」というテーマを体現するような、自分らしく生きる島根県での暮らしが映し出される動画となっている。詳しくは特設サイトへ。