2022年06月30日 12:51

京阪ホテルズ&リゾーツは、7月1日より、フラッグシップホテル「THE THOUSAND KYOTO(ザ・サウザンド京都)」のリブランドを実施する。
京阪グループでは、2020年より「BIOSTYLE PROJECT」として、グループ各社で社会課題解決に向けた取り組みを行ってきた。今回、その姿勢をより強固なものにするため、フラッグシップホテルである同ホテルのコンセプトを「パーソナル・コンフォート・ホテル」から「千年ホテル」へアップデートし、京都駅前・千年の都に生きる「サステナブル・コンフォート・ホテル」と自らを位置づけ、ホテル全館一体となり変化する。
コンセプトリニューアルに際して、「千年ホテル」ならではの快適×サステナブルな体験やアクションを実施。「Think 1000 year comfort」をスローガンとして、顧客とともに次の千年を考え、12月までにさらに50のアクションを実施し、年間で100のSDGsアクションを行う計画だ。また、館内・館外で、京都ならではのサステナビリティを体感できるプログラムを用意。宿泊ゲストが楽しく旅の思い出を作ってもらえるだけでなく、京都で暮らす地元の人々の参加も可能。千年の都・京都の文化、知恵と美学を、もっと身近に触れてもらえる機会を提供する。さらに、「京都打ち水大作戦」など、ゲスト参加型館内イベントを期間限定で実施。この機会に、京都ならではのサステナビリティを楽しみながら、より多くの人々に体験してもらう。
所在地は、京都市下京区東塩小路町570番。