2022年06月20日 09:03

ボーダレスハウスは、7月に英語特化型滞在プログラム「BORDERLESS ENGLISH CAMP」をスタートする。

人種や国籍関係なく、お互いのバックグラウンドを認め合える多文化共生社会。この社会の実現に必要なのは、あらゆるボーダーをこえて直接的な関わりをつくること。国際交流シェアハウス「ボーダレスハウス」は、そんな国際交流の機会を提供するべく、「外国人と日本人が一緒に暮らす」というコンセプトのもと、2007年に事業スタート。今では東京、関西、韓国、台湾の4拠点76棟のシェアハウスを運営している。

異文化交流の機会だけでなく、新しい学びや自己成長につながるきっかけを提供したい。そんな想いから、今回新たに、「BORDERLESS ENGLISH CAMP」を開始した。留学経験や英語を学んだ経験がある人の多くが感じている、もやもや。「留学経験はあるけれど、いまいち活かせていない。」「せっかく勉強したのに、使わないうちに忘れてしまった。」このままじゃ、もったいない。英語を改めて学び直したい。そんな人にぴったりの、英会話力アップに特化した短期集中型プログラムだ。ワーケーション感覚で、6週間だけ新しい環境=英語環境に身を置いてみる。朝起きて仕事が始まる前、仕事終わり、週末。無理に頑張らなくも、自然と生きた英語が耳に入ってくる。そんな環境に身を置きながら、言語ツールとして実践的に英語を使えるようになることを目指す。

参加費用は、滞在中の家賃とプログラム費用のみ(プログラム参加者は入居の礼金0円)。プログラム期間は7月13日~8月17日の6週間。

詳細ページ