2022年05月18日 19:59

ドウシシャは、「収納を考えた手動かき氷器」を、5月中旬より全国の量販店や、ドウシシャの公式オンラインストア「ドウシシャマルシェ」などを通じて発売する。
かき氷器の購入に関する意識調査をしたところ、食感や味にこだわりたいといった回答の他に、お手入れや収納のしやすさを求めていることがわかった。今までのかき氷器のラインナップでも、お手入れ、収納面に関して配慮はしていたが、今回その2つにこだわることで、今までかき氷器を試したことがない人にも、かき氷ライフを楽しんでもらいたいという想いから開発した。
本製品は、工具不要で組立・分解ができ、専用ケースでコンパクトに収納できる。組み立て方法や収納方法が視覚でわかりやすいように、イラスト・写真付きの説明書も同梱している。従来のかき氷器もコンパクトに収納できるタイプはあったが、一番幅をとるのが氷をいれる氷ケースだった。しかし、今回独自の六角形構造にすることにより、折りたたんで、収納時のデットスペースを無くし、スリムに収まるようになった。
収納時はコンパクトに収まりますが、組み立てるとW220×D220×H325mmになり、削った氷を受けるスペースをしっかりと確保出来て、器などの出し入れがしやすく、使い勝手が良いサイズとなる。また、収納ケースの側面に足を立てることで、収納ケース単体でも自立するため、キッチンまわりの狭い収納スペースなどに収納出来る。
「収納を考えた手動かき氷器」は5月中旬発売。オープンプライス。