2022年05月17日 20:01

三ッ谷電機が1月に発売し、たった2週間で完売していた人気商品、「電気酒燗器のんべえ横丁」が「父の日」に向け再入荷した。

ちょっと面倒だった酒燗も卓上カンタンに湯煎でお燗できる、電気酒燗器「のんべえ横丁」。徳利、カップ酒を簡単に湯煎で温められるから日本酒の極上の味わいを楽しめる。日本酒はお酒の温度によって香りや味わいが変化し、さまざまな表情を楽しめる。湯煎で温めることでお酒本来の美味しさをそのまま熱燗するため、まろやかな味わいになる。※商品に徳利は付属しない。

電子レンジでお酒を温めると、アルコールが揮発したり、温度にムラがでて美味しさ半減してまう。今までの酒燗器のように、お酒を専用の容器に移し替える必要なく、好みの徳利をそのまま使えるのも嬉しいポイント。また、呑み方や、食事に合わせて自由な温度設定ができるから、飲み頃温度をキープしたまま晩酌ができる。

カップ酒も瓶のままお燗ができるのも便利なポイント。これなら、もわざわざ徳利やお猪口を準備しなくても、呑みたくなったらすぐにお燗ができるから手軽に晩酌を楽しめる。

モード設定機能で簡単に「ぬる燗」「上燗」「熱燗」にセットでき、自動的に目的の温度帯にお燗される。また、35℃~59℃まで細かく温度設定もできるので自分好みの温度帯に燗もできる。「酒燗器のんべえ横丁」は、メーカー希望小売価格8000円(税抜)。

三ッ谷電機ホームページ 楽天市場