2022年05月12日 09:04

イイダ靴下が、Matterportを使って360度製品が見られる仮想空間「THE360度空間・佐賀ファクトリーショップ」で閲覧を開始した。

従来は、東京や大阪で展示会に出展したり、販売会を行うことで新商品や従来の商品をみることができた。しかし一向にコロナ騒動が収束する傾向も見えにくい中、靴下やタイツでは珍しい360度展示場を開設した。場所は、本社工場のある佐賀県杵島郡江北町にある公園内の室内で撮影を行った。

今までは、ECサイト上にて製品の写真を載せて、興味のある商品をクリックすることで確認できているが、1商品ごとのページが多くまとまって確認することが出来ないのが現状。このバーチャル展示場では、SHOPにいる状態と全く同じ状態で歩くように床の白い丸をクリックすることで進んで、展示品を様々な角度から見ることが出来るようになった。通常のECサイトでは、並べて比較したり、立体感の確認は出来ないがこのように360度から確認することで、実際に店舗で商品を見る様に製品を確認することができるようになった。

実際にタイツの3商品の比較においても、左側のアスリートランナープロVr1は、薄くてオールシーズンに使えそうだが透け感があるように見える。しかし、右端のアスリートランナープロVr3は、マネキンの白色も見えないぐらいですので透け感を抑えた商品ということが分かる様になった。また販売ページにもリンクされており、気になった商品にある赤色の2重丸をクリックすると製品ページにリンクされる仕組みとなっている。

詳細 販売サイト