2022年05月09日 19:21

スマートスキャンは、出光興産と山口県山陽小野田市の「高千帆サービスステーション」にて、期間限定で実施中のMRI搭載車を用いた「スマート脳ドック」を提供している。この取り組みは、地域住民に必要なサービスを、必要なタイミングでスマートに届けていく「スマートよろずや」構想の各種サービスの第一弾。出光興産の全国6000カ所超のサービスステーションを基点にして行われている。
当初は4月23日~5月10日までの期間限定を予定していたが、この度、好評につき、5月22日までの9日間の期間を延長しての提供を決定した。場所は、出光リテール販売中国カンパニー「セルフ高千帆サービスステーション」。受診費用は2万2000円(税込・保険適用外)、予約は専用ウェブサイトより受付。
「スマート脳ドック」は、脳動脈瘤や脳梗塞、脳腫瘍などの自覚症状のない脳の異常を早期発見できる、頭部MRIおよび頭部・頸部MRAの検査。WEBでの予約と問診票の事前登録、受診結果をパソコンやスマートフォンで確認できるため、クリニック滞在時間を短縮。受付から帰りまでは、30分。撮像されたデータは、放射線科診断専門医と脳神経外科専門医によるダブルチェックを行っている。
今後も、出光興産との移動式MRI車両を活用した「スマート脳ドック」を提供する取り組みを通じ、既存の健診施設から離れた地域でも気軽に受診できる環境を整備。地域住民に健康と安全を提供し、病気にならず豊かに暮らせる世界を目指す。