2022年05月09日 15:31

パーソルイノベーションが展開するe-Learningに、コミック教材を活用した研修ツール「コミックラーニング」のサブスクプランにおけるコンテンツが追加された。提供開始は5月30日。

2021年8月に提供を開始した「コミックラーニング」とは、インターネットを利用した学習方法であるe-Learningにコミック教材を活用し、誰もが学びたくなる研修に変えていく研修ツール。オリジナルの作品を作る受託制作と、複数の作品が読み放題となるサブスクリプションサービスの2プランを提供している。導入を決定した企業からは、クリエイティブ面のクオリティ、内製ではできない斬新なストーリーが決め手となった等、期待の声が多く寄せられている。

特に、一定期間・一定のコンテンツを定額制で見放題にするサブスクプランは、オリジナル教材で研修教材をつくるより、スピーディーに今教えたい内容を視覚的に伝えることができると好評。通常の受講者とあわせ、累計の受講者数は1万名を突破した(サービス提供開始からの受講者数)。今回、SDGsやLGBTQなど、社員に基礎知識としてもってもらいたいという企業ニーズが増えているコンテンツを、29種類追加した。

「コミックラーニング」では、今後もハラスメントや安全教育などのコンテンツを拡充していく予定。従業員から面倒に思われがちな必須研修の領域で、気軽に利用できるコンテンツを追加することで、従業員教育の裾野が広がっていくことが期待されている。