2022年04月27日 19:49

喫煙所ブランド「THE TOBACCO」を運営する「コソド」は、たばこのポイ捨てをなくす社会の実現を目指す「ポイ捨て図鑑プロジェクト」を、2021年12月より開始している。この度、5月7日より、本プロジェクトへの豊島区後援が決定した。また豊島区後援による取り組みとして、西武池袋線「椎名町」「東長崎」の駅構内にポスターを掲示すると共に、池袋P’PARCO 1FにてPOPUPイベントを開催する。

「ポイ捨て図鑑プロジェクト」では、ポイ捨てをされた吸殻を「喫煙所に戻れず、迷子になった吸殻モンスター」といった、助けるべき存在として描く。それにより、誰もが簡単にゲーム感覚で参加ができる、ポイ捨て問題の解決を目指すプロジェクト。ポイ捨てされた吸い殻を撮影し、捨てられた位置情報と併せて投稿と拡散を行うことで、街のポイ捨て状況を可視化。ポイ捨てが多いエリアには、THE TOBACCOによる喫煙所設置などの対応を検討していく。

今回の「豊島区×ポイ捨て図鑑」の取り組みでは、5月7日・8日の2日間、池袋P’PARCO1Fのイベントスペースにて、期間限定のPOPUPイベントを開催。イベント会場では、吸い殻写真の展示と、ポイ捨て図鑑への投稿のガイドなどを実施する。また、イベントに来場・ポイ捨て図鑑へ投稿した人には、THE TOBACCOのオリジナルグッズを提供する。詳しくはこちら