2022年04月27日 12:28

ニセコ町ワーケーション推進協議会は、8月3日~11月中旬までの約100日間、プログラミングスキルの習得を目指す、オンライン講座+北海道ニセコ町での短期合宿付きプログラミング講座「ピリカスクプ」を開催する。
4月に発足したニセコ町ワーケーション推進協議会は、メンバーとして役場職員や地域おこし協力隊、移住推進担当や民間企業が集まり、町でのワーケーション推進に向けてさまざまな取り組みを計画。その一環として、今夏、初の開催となるプログラミング講座「ピリカスクプ」を開催し、IT人材育成と関係・交流人口創出を図る。
「ピリカスクプ」は、約2カ月間のオンライン講座と、5泊6日の北海道ニセコ町でのオフライン合宿とを組み合わせたハイブリッド型講座で、国内各地から誰でも気軽に参加しやすいスタイル。オンライン講座がメインとなっており、平日は夜からの開催のため、社会人の人でも仕事終わりに受講しやすい講座となっている。講座名のピリカスクプは、アイヌ語で「素晴らしい成長/生活」を意味する言葉で、リゾート地ニセコ町での非日常×仲間との出会いを通して、技術面でも精神面でも素敵な成長に繋がるような時間を過ごして欲しい、という想いを込めている。合宿期間中にはオプショナルツアーでニセコ町観光ツアーも用意している(任意参加)。
受講料は17万9500円(税込)、宿泊費・交通費などは別途。開催日程は8月3日~11月中旬(うち9月10日~15日はニセコ町での短期合宿を開催)。応募締切は6月30日。合宿会場は、ニセコ町役場3階町民ホール、ニセコ中央倉庫群1号館。