2015年04月30日 15:04

日本キャタピラーは、春の大型連休に開かれる全国各地の子供向けイベントに協賛。次世代を担う子供たちが日ごろ間近で見ることの少ない建設機械を展示する他、搭乗体験やデモンストレーション等を行なう。
5月1日~3日 にはkoboスタジアム宮城の正面広場で「こどもまつり:はたらく乗り物大集合」として、球場正面広場への建機の展示、搭乗体験、子供向けイベントなどを開催。
展示機種は、ミニホイールローダ(901C)、ミニ油圧ショベル(303.5ECR)、コンパクトトラックローダ(259D)。
また 4月25日~5月6日には、ツインリンクもてぎで建機の展示、搭乗体験、デモンストレーション(4日のみ)を実施。他にも、鈴鹿サーキットや舞洲スポーツアイランドで建機の展示や搭乗体験などを行なう。
夏に向けて新しいイベントも企画中で、今後も子供たちに建設機械を身近に触れてもらう機会を積極的に提供していく予定。