2022年04月14日 19:35

三菱鉛筆は、「uni 学習・丸つけ用 赤青7:3えんぴつ」を、4月20日、新発売する。本商品は、丸つけ用途に最適な転がりにくい六角軸で、使用頻度の高い赤鉛筆を7、青鉛筆を3の割合に配合した鉛筆。

同社で2019年9月から発売している「uni 学習・丸つけ用 赤青えんぴつ」は、発色の良さ、転がりにくい六角軸が児童と保護者に好評。このたび発売する商品は、赤と青の比率を7:3としており、赤の使用が多い人にとっておすすめ。芯色は、伝統的に用いられてきた朱(Vermilion)よりも、より筆記した描線が濃く、視認性に優れている赤(Red)と藍(Prussian Blue)を採用。「赤(Red)」は線の色が濃く、ノート等へ書き込んだ文字の視認性に優れている。そのため、丸つけや重要な箇所の色分け学習をした際に、より見分けやすくなっている。

学習の時の丸つけは、一度目は赤鉛筆で、二度目の丸つけは青鉛筆で行われることが多いため、今回新発売の赤青鉛筆は、使用用途に合わせて2色を使い分けるのに最適。

軸形状は、鉛筆と同じように持てる六角軸。六角軸は3点で押さえる鉛筆の正しい持ち方の練習がしやすく、転がりにくいという利点がある。なおパッケージの裏面に「えんぴつの正しいもち方」を図解で分かりやすく説明した。さらに小学校では、鉛筆1本ごとに名前の記入が求められることがあるため、軸に「おなまえ欄」を設けた。参考価格:3Pパック198円 (税込)、1ダース792円(税込)。