2022年04月13日 15:32

ユーエム・サクシードは、GPSスタンプラリーアプリ「ニッポン城めぐり」において、「難攻不落!火の国名城めぐり」を、4月13日より開催している。これは、熊本県芦北町教育委員会の協力のもとで行われている、期間限定のデジタル周遊促進キャンペーン。

熊本県は熊本城をはじめ、多くの名城があることで知られているが、近年では2016年の熊本地震で熊本城が大きな被害を受けた。また2020年の熊本豪雨においても、人吉城や、佐敷城に隣接する埋蔵文化財収蔵庫が被災。「ニッポン城めぐり」では、アプリ利用者の協力を得て、熊本地震の災害復旧支援金への寄付などを行ってきた。引き続き災害からの復興の一助となればと、チャリティ企画として本キャンペーンを実施。全国のアプリ利用者の、熊本県への訪問及び県内周遊を促進する。

本キャンペーンは、熊本県内12の城郭をめぐり、各城郭にてGPS位置情報を送信。もしくは、城郭関連施設に設置されたQRコードの読取りを行うことで、アプリ内のスタンプ帳を埋めていくというデジタルスタンプラリー。スタンプラリーを達成すると、アプリ内のデジタル特典等が贈呈される。キャンペーン実施期間は4月13日~ 9月11日の予定。

同社では、日本最大級のお城アプリ・コミュニティという特性を活かし、今後も歴史観光をテーマとする自治体とタイアップしたデジタル周遊を促進。および歴史関連のイベントを活性化するための活動等を推進していく。