2022年04月06日 15:33

オリジナルグッズを製作するアイグッズは、コーヒー抽出後のかすと、PLA(植物由来のバイオマスプラスチック)を使用した、エコなキッチングッズ4商品の販売を開始した。

コーヒーは、世界で多く消費されている嗜好品だが、コーヒー文化の裏ではコーヒーから出るゴミの大量廃棄が問題視されている。同社はこの問題に着目し、資源を再利用して製品化。1つの製品に15%程度(製品によって異なる)コーヒーかすを配合することにより、その分のプラスチックの使用を抑え、さらに廃棄物の削減にもつながる。

製品で使用している樹脂はPLAといい、植物などから排出されたデンプンをもとに作られているバイオマスプラスチック。 燃焼時に排出されるCO2量は数あるプラスチックの中でも最低レベル。製品はどれも軽く、アウトドアやキャンプ、ピクニックといった持ち歩きにも適している。すべて丸洗いが可能なので衛生面も心配不要。コーヒーかすならではの素材感と、シックな色合いが普段の外出をより楽しく演出する。

また同社は、開発途上国の飢餓と先進国の肥満という世界の食の不均衡の解消を目指す、TABLE FOR TWOの活動に賛同している。「SUS coffee」シリーズ1商品の購入ごとに、TABLE FOR TWOを通じて開発途上国へ給食費1食分が寄付される。食品廃棄物を再利用し資源を節約していくと同時に、寄付を通して飢餓撲滅への後押しも叶えられる。詳しくはこちら