2022年04月06日 09:54

クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は、4月29日より、日本BS放送(BS11)と共同で、全6回の「報道ライブインサイドOUT Presents ジャーナリスト養成オンライン講座 ~難しいテーマを、よりやさしく、より深く~」を開催する。
ロシア・ウクライナ問題で揺れる世界情勢。豪雨や猛暑など、世界中で頻発する異常気象。今なお、収束の兆しが見えない新型コロナウイルス感染症など、日々、世界中でさまざまな事件や問題が起こっている。そのような事件・問題に対し、中立的な視点から事実を正確に、よりわかりやすく、より深く伝えることのできる「未来のジャーナリスト」を育成すべく、今回の講座を開催することとなった。
講座では、BS11「報道ライブ インサイドOUT」のレギュラーと準レギュラー陣が、「報道の現場で働くといこと」を「ジャーナリストとして仕事をしていくための極意」などをそれぞれの視点から伝える。講師を務めるのは、番組キャスター/ジャーナリスト岩田公雄さんを中心に、番組コメンテーターの鈴木哲夫さん、岸田雪子さんなど。「将来ジャーナリストをめざしたい」「ジャーナリズムに関心があり、リアルな実情などが知りたい」など報道分野に興味がある人々におすすめの内容だ。
料金は、「全6回パッケージ」2万4000円、「単発受講各回料金」4500円、「オンラインアーカイブ購入」4000円(すべて税込)。場所はオンライン(ZOOMウェビナーを予定)。日程(全6回)は第1回4月29日、以降、5月27日、6月24日、7月29日、8月26日、9月23日。