2022年03月22日 16:25

数研出版より、新刊「視覚でとらえるフォトサイエンス化学図録」「視覚でとらえるフォトサイエンス生物図録」が発売される。「理科図録」は、全国の高校で広く使用されている理科の資料集。学校教材ならではのわかりやすい内容は大人の学び直しの教材にもピッタリ。美しく迫力のある写真と見やすい図版を掲載しているため、ぱらぱらとページをめくるだけでも楽しむことができる。
2022年の改訂では、「きれいで見やすく、わかりやすい図録」というコンセプトはそのままに内容を一新。取り扱うトピックに「新型コロナウイルス」「エネルギー問題」「ゲノム編集」など、ニュースでよく取り上げられる話題を追加。2022年のいま現在に対応した最新の内容にアップデートした。
また、スマートフォンで紙面のQRコードを読みとると、映像やアニメーションなどを再生できる。内容理解を深めるものや、紙面だけでは見せることのできない動きを伴った映像などを収録し、新しい時代の学びに対応。「化学図録」には、実験映像、調べ学習に役立つリンク集など。「生物図録」には、細胞・生体などの資料映像、実験の手順映像などを掲載している。専用アプリは不要のため手軽にアクセスでき、映像・アニメーションなどがついて1000円台という価格も魅力。
タブレットやパソコンで利用するデジタル版(別売)では、ペン・ふせん・スタンプ・拡大縮小など基本機能のほか、映像やアニメーションも利用可能。同社ホームページにて体験版を用意している。