2022年03月16日 09:23

西東京バスは、京王電鉄が運営するスマホサービス「TAMa-GO(たま・ごー)」を利用したバス乗車券「にしちゅんパスポート65」の運用を4月1日より開始する。
「にしちゅんパスポート65」は、東京都八王子市を中心とした多摩地域西部と山梨県の一部を走る西東京バスの路線バスに毎月1日~末日の1カ月間乗り放題可能な、満65歳以上の人がスマートフォンで購入・使用可能な乗車券。東京都では満70歳以上の都民を対象とした「東京都シルバーパス」を発行していることから、発行対象年齢に達するまでは「にしちゅんパスポート65」を使用し、路線バスの積極的な利用を提案するもの。また、有効な同乗車券を沿線の対象店舗にて呈示すると、割引の適用やプレゼントがもらえる特典もあり、バスを利用した買い物や外出に便利な乗車券だ。さらに初めての購入がしやすい、とてもお得な金額設定となっている。
同乗車券最大の特徴は「スマートフォンのみ」の発売・使用で、有効な乗車券をスマートフォン画面に表示し、バス乗務員へ呈示して使用する。また購入時は発券窓口へ足を運び並ぶ必要はなく、自宅等好きな場所で何時でも購入することができる。発売期間は毎月20日から次月10日の間で、1日から末日まで有効な1カ月券が購入可能だ。
料金は1カ月4500円。運用開始日(予定)は4月1日。発売開始日(予定)は3月20日10時。発売方法はWEB上(TAMa-GOサイト)のみ。