2022年03月09日 15:55

「SUN」株式会社は、兵庫県豊岡市で地域に住む外国人への生活支援を行うNPO法人「にほんご豊岡あいうえお」と、2月22日にデジタル教材を活用したオンライン日本語教室を実施した。

SUNが運営する「くらしスタディ」は、日本の生活をテーマにしたストーリーベースの日本語学習アプリ。本アプリは自主学習のツールとしてだけではなく、オンライン日本語教室の教材としても活用することができる。日本語教育をICT化やデジタル化することで、コロナ禍などの外的な要因に影響されずに安定した授業運営を行うことが可能。そのためSUNでは、本アプリを活用した日本語教育のデジタル化に挑戦している。

一方、「にほんご豊岡あいうえお」は、IT企業誘致のプレゼンで豊岡市に興味を持ち、豊岡市の紹介により地域に住む外国人や外国にルーツを持つ子供たちの生活を支援。サポートのひとつである「日本語教室」では、日本人配偶者、ALT(外国人指導助手)やCIR(国際交流員)、外国にルーツを持つ子供たち、技能実習生たちが日本語を学んでいる。

対面による運営が基本となることから、コロナ禍や天候などの影響を受けて教室の開催が困難となっていた。現在は日本語教室のデジタル化を積極的に検討していることからSUNの取り組みにも興味を持ち、「くらしスタディ」を活用したオンライン日本語教室を体験することとなった。