2022年03月08日 19:06

フォレストデジタルは、没入自然空間 uralaa park(うららパーク)を、大通公園の西端に位置する札幌市資料館にて期間限定でオープン。十勝の森や自然の魅力発信を目的に、浦幌町の森林などの十勝の広大で美しい自然を空間型VRにて投影する。

uralaa は、大型のマルチスクリーンによる映像やサラウンド音響システム、自然のアロマなどを用いて、あたかも森や自然の中にいるような体験ができる空間型VR。この度、世界初の技術となる「クラウドを通じたマルチスクリーン映像による没入自然空間を再現」するプラットフォームの開発に成功した。

常に新しいコンテンツがクラウド上にアップデートされ、音楽の再生リストのように好きなコンテンツを自由に組み替え、様々な地域の自然に没入体験することが可能。独自の技術により、多様な天井・壁のサイズに対応し、継ぎ目も違和感なく、自然空間に没入することができる。HMD(ヘッドマウントディスプレイ)など特別な機器は不要。世界初の技術をuralaaに搭載することで、いつでもどこでも誰でも、日本中の森林や自然を「ひととき旅行」に誘う。

浦幌町は、十勝の最東端に位置する町。総面積の約75%を覆う豊かな森林が魅力の1つで、太平洋に面した雄大な自然風景は圧巻。北の大都市・札幌にて十勝・浦幌の大自然を再現し、場所と時を越えた価値を提供する。入場無料。予約不要。開催日時は3月23日~27日。詳しくはこちら