2022年03月01日 15:48

TOKAIコミュニケーションズの格安モバイル「LIBMO」は、選択肢が1つしかない格安モバイルサービス「一択モバイル」を、新たに開始した。

一択モバイルは、電話とLINEができれば基本OKの人向けの格安モバイル。スマホはそんなに使わないけど、連絡手段として一応持っておきたい。YouTubeは、Wi-Fiで観る。LINE、SNS、ネット検索できて、毎月1000円くらいに抑えたい。こういうニーズの人も多いはず。しかし格安モバイルは、各社「激安なんとかプラン」が乱立して、ユーザーの立場からすると、「自分には何が合ってるのか、何を選んでいいのかよくわからない」と迷ってしまうことも多い。そんな状況をふまえて、「選択肢がすべて一択」の格安モバイルのブランドをスタートさせた。

「一択モバイル」のデータ容量は「3GBプラン」のみ。使える目安は、LINE通話で「96時間」、ツイッターで「12時間」、YouTube視聴で「5時間」。月額料金は980円(税込)。「一択モバイル」では、なるべく安く見せるために「税抜価格を大きく表示」したりせず、実際に支払う金額のみを表示。ユーザー視点に立って、誇大広告をせず、より真摯に、よりシンプルに、必要な情報だけ選んで提示することを大事にしている。スマホ機種は、Motorola社の「moto e7」。純正Android OSを搭載。画面は約6.5インチで、重さは180g。ネット検索やYouTube、読書をするのにストレスを感じない大きさだ。

月額料金は980円(税込)。

「一択モバイル」公式サイト