2022年02月24日 12:21

誠文堂新光社は、3月8日、「世界で一番美しい蝶図鑑」を発売する。
本書は、昆虫カメラマンとして日本を代表する海野和男さんが長年、世界各地でのフィールドワークで撮影した魅力的な蝶の写真が満載。広角レンズを使った接写写真に見られる美しいくエキゾチックな蝶の羽の模様といったマクロな世界から、ダイナミックなロケーションをバックに、繰り広げられる蝶の美しく不可思議な生態写真など驚きの蝶の姿を楽しめる。蝶のファンだけでなく、数多の見る者の美意識をかきたて、研究者にとっては貴重な資料にもなる。
本書には、2万種近く存在する世界の蝶の中から、海野さんが撮影した美しい、あるいはダイナミックそして不思議な視覚的に感動を呼ぶ厳選した写真150点近くを厳選し掲載。種のコンプリートが目的ではなく、あくまでも自然界での美しい蝶の写真、蝶のいる美しく、ダイナミック自然の写真を楽しむためのビジュアルブックだ。また、蝶の不思議な生態などはテキストにて解説。ページ構成は、ダイナミックで美しい蝶の写真から始まり、蝶の行動や生態として「飛ぶ」「とまる」「表と裏」「テリトリー」「オスとメス」「集団」「ものまね」「羽化」でカテゴライズし展開する。撮影時のカメラの機種、レンズ、絞り、シャッター速度、ISO感度などのスペックも掲載し、プロからアマチュアまで幅広いカメラマンにも参考になり満足できる一冊となる。
定価は2970円(税込)。発売日は3月8日。