2022年02月21日 13:02

NHK出版より、NHKテキスト「まる得マガジン洗濯表示でバッチリおうちで極上!洗濯術」を、2月21日に発売する。

毎日の暮らしのなかで、決して欠かせないのが衣類の洗濯。しっかり洗っているはずなのに「汚れがすっきり落ちない」「においが取れない」などの悩みを持っている人も多い。そんなときは、いつもの洗い方をちょっとだけ見直してみるといい。

衣類を洗濯する前に、タグを確認しているだろうか。衣類についているタグには、洗濯の方法や取り扱いの注意点などが記号で表示されており、実は衣類のケアにとって大事な情報源。これを「洗濯表示」という。2016年、その洗濯表示が国際規格に合わせたものに変更になった。そこでは、従来の記号の中にあった「手洗イ」「ドライ」などの日本語表記はなくなり、洗濯の方法が絵と数字のみで示されるようになっている。

多種類のマークが並んでいてちょっと難しそう。そう思うかもしれないが、表示の仕組みさえわかれば読み解くのは簡単。ベースになる記号は5つだけ。そこに、付加記号と数字を組み合わせることで、洗い方の強さ、漂白剤の選び方、乾燥方法、アイロンの温度、クリーニングの種類など、衣類を正しく取り扱うための大切な情報を簡潔に教えてくれている。本誌では、それぞれの洗濯表示の意味をわかりやすく解説し、どのように洗濯すればよいか、楽しく具体的に学んでいく。

「まる得マガジン洗濯表示でバッチリおうちで極上!洗濯術」は、2月21日発売。定価660円(税込)。