2022年02月21日 09:02

アクセスジャパンは、北海道の海産物や農産物、加工品などを事業者・生産者から購入できるショッピングサイト「PREZO(プレゾ)」のベータ版を、2月7日にリリースした。
サービス名の「PREZO」は、PRODUCT・PRESENT・PROMOTIONの3つの「PR」と北海道のかつての呼び名「蝦夷」を合わせた言葉。「地域事業者と消費者をつなぐ、オンラインマーケット」をコンセプトに、北海道各地域の海産物や農産物、畜産物、加工品、スイーツなどを事業者・生産者から購入し、生産地から直接届く産直サービスとなっている。同サービスを利用する消費者の人々と事業者・生産者の間に業者を挟まないため、現地に限りなく近い価格で購入できる。なお、商品はすべて出品事業者・生産者から直接届けるので、採れたて、作りたてを楽しんでもらえるのも魅力のひとつだ。
また、「PREZO」には、これまでインターネット販売を行ったことがない小さな事業者・生産者も出品している。そのため、地方や周辺地域でしか知られていない名品に出会えることも。商品ページでは、実取材を通して得た商品の魅力や生産者のこだわりを掲載。作り手のモノづくりにかける想いと共に、商品の楽しみ方やおすすめの食べ方なども提案している。さらに、北海道179市町村の紹介記事をはじめ、出品事業者・生産者のストーリー、北海道カルチャーやグルメをフカボリする「読みもの」記事など、買い物だけでなく、旅するように北海道を楽しめる様々なコンテンツを用意した。
サービス提供地域は日本国内。サービス開始日は2月7日。