2022年02月14日 15:00

クレスが運営する埼玉県の文具メーカー「パピアプラッツ」は、魅力あふれる埼玉の名産品や名所をイメージしたインク「彩玉ink」を、2月24日よりオンラインショップで発売する。
「パピアプラッツ」は「紙でつながる」をテーマに、人と人との繋がりを大切にし、日常に温もりとワクワクを届けるステイショナリーブランド。様々な作家や雑貨屋とコラボレーションして、マスキングテープやシール、スタンプ等を企画販売している。
「彩玉ink」は埼玉県の名産品や名所、キャラクターをモチーフにしたご当地インク。ここ数年万年筆やガラスペン、そして万年筆インク人気がますます高まる中、各地名所や名産をイメージしたご当地インクの人気もとどまるところをしらない。そんな中、ずっと埼玉県のご当地インクがないことに疑問を持っていた。そこでパピアプラッツが埼玉の文具メーカーでスタッフも皆埼玉県民ということもあり、埼玉県にはたくさんの魅力的なものや場所がある、「埼玉っておもしろい!」それをインクで伝えよう!と企画した。
第一弾として「狭山茶」「草加煎餅」「長瀞渓谷」「川越 蔵の街」「コバトン」をピックアップ。それぞれがもつ特徴と魅力をインクで再現した。5色の埼玉の彩りを楽しめる。それぞれの魅力を引き出すだけでなく、色の使いやすさにも重点をおいた。書いてよし、ぬってよし、使うたびに埼玉の彩りを楽しめる。
価格は1680円(税抜)。販売店舗はパピアプラッツBASE店(オンラインショップ)。販売日時は2月24日21時~。