2022年02月10日 19:52

curioswitchが企画制作した、「百舌鳥・古市古墳群」の国内外向けプロモーション動画が、YouTubeやWeibo等での公開から8日以内で、合計再生50万回を突破した。

curioswitchは、東京のクリエイティブエージェンシー。ブランディング戦略・イベント・映像やWEB制作、プロダクト・ロゴデザインなど多様なクリエイティブでクライアントの課題を解決。日本と欧米文化に関する深い造詣・知識・経験から、多様な価値観を結びつけるソリューションを得意としている。

2019年、ユネスコの世界遺産に新たに登録された百舌鳥・古市古墳群。中でも、日本最大の仁徳天皇陵古墳は、エジプトのクフ王のピラミッドや中国の秦の始皇帝陵と比べてみても大きな規模で知られた存在だ。百舌鳥・古市古墳群には、世界遺産だけでも合計49基、世界遺産以外を含めると合計89基もの古墳が存在しており、その一つ一つに個性がある。また、古墳の周辺には現代人の様々な息遣いを感じることもできる。

本動画は、百舌鳥・古市古墳群の中から選りすぐった古墳と、古墳にまつわる人々の営みを、字幕やナレーションを一切加えずに、ミュージックビデオのような美しい映像と音楽だけで綴った。

YouTube Weibo

百舌鳥・古市古墳群動画完成記念特設サイト※特設サイトでアンケートに答えると、特典映像を視聴できる。