2022年02月07日 09:03

鎌倉ビール醸造は、初のクラウドファンディング「キャンプ専用ビール BONFIRE」において、目標金額の120%を達成した。
同プロジェクトは、焚火とともにたのしむキャンプ専用ビール「BONFIRE」を造り、支援者へ冬キャンプで味わってもらうためのビールやグッズを提供するもの。クラウドファンディング終了と同時にビールの製造を開始し、2月2日に完成。支援者への発送は、2月7日から始まる。
キャンプ専用ビール「BONFIRE」は、代表の對馬一喜さんをはじめ、キャンプ好きスタッフが企画製造した。ビアスタイルは、インペリアルスタウトでアルコール度数は8%。色は濃茶色で、モルトの香ばしさと深い甘さが合わさり、冬キャンプで焚火を囲みながら飲むにふさわしく、高めのアルコール度数が身体を温める。冷やして飲むのもよいが、常温になった際の温度の変化によって変わる味わいも楽しみのひとつ。他にもアイスクリームと一緒に飲むことで大人の味が楽しめる。
「BONFIRE」は、鎌倉ビールとして初となるアウトドアやキャンプ分野向け商品の企画となる。もともとは若手スタッフが趣味のキャンプでビールを飲んだ時の感動が忘れられなかったことからスタートした。「この感動をもっと多くの方に共感してもらいたい!」「ビール好き、キャンプ好きの皆さんに知ってほしい!」とプロジェクトが立ち上がった。また、コロナ禍において家呑みを楽しむクラフトビール需要や、密を避けられるアウトドアの人気が高まっていることも後押しとなった。