2022年02月02日 19:27

慕晟は、炊飯・保温・予約を一体化にするパンダ色炊飯器を発売する。
一人暮らし用小型マイコン式炊飯器で、1~3人分のご飯が炊ける。釜は金属製のため、熱伝導率が高く、バランス良く加熱ができる。また、低圧炊飯のため、お米の香りをそのまま残し、一粒一粒がふっくらとし、美味しいごはんが炊きあがる。毎日食べるご飯を美味しく、健康的に炊いてほしい。炊飯器として、普通炊き・早炊きの他に、炊込み、おかゆ、保温、蒸し料理に最適化したメニューがプリセットされている。最大2合のお米が炊け、1合と0.5合もおいしく炊ける炊飯器となる。
炊飯器として白米の他に、玄米、雑穀米の特徴に合わせたメニューもセットされている。多種類のお米を食べ、よりヘルシ的に暮らすことができる。特に糖質コントロールをしたい人にオススメだ。ご飯を炊く他に茶碗蒸しや蒸し魚、角煮込みの料理も可能。20分の蒸しメニューと50分の極うまメニューで多彩な料理が作れる。炊飯器に持ち便利の取ってが付き、310Wのワット数は車のインバータや大容量の移動バッテリーで稼働できる。ピックニックを楽しみながら、美味しいおにぎりも作れる。
25分で早炊き可能。熱伝導率の良い金属釜で、バランス良く加熱し、炊きむらの少ない炊飯が実現できる。低圧炊飯で、お米の香りがそのまま残され、毎日のご飯を満喫できる。
2月2日発売。価格は5999円となる。