2022年01月26日 09:50

デジタルハリウッドが運営するエンジニア養成スクール「G’s ACADEMY(ジーズアカデミー)」は、1600名を超える卒業生エンジニア達の支援機関として「G’s GUILD(ジーズギルド)」を開始する。

「G’s ACADEMY」はセカイを変えるWebサービスを日本から発信することを目指し、デジタルハリウッドが2015年4月に東京で設立した、エンジニア起業家養成スクール。転職志望の人はもちろん、起業志望の人が多く通学しており、現役で活躍する一流エンジニアのメンターサポートをうけ、オリジナルのTechサービスを開発する。卒業後資金調達に成功したスタートアップが6年間で70社誕生し、すでに合計80億超の資金調達に成功している(1月現在)。

「G’s GUILD」は、ジーズアカデミーの卒業生エンジニア(会社員・フリーランス・副業)の公式コミュニティ。所属するエンジニアは、技術研究や情報交換などのコミュニティ活動のほか、「G’s発スタートアップの初期にチームとして参画」、「法人の開発チームとしてラボ型開発チームに参画」いずれかのプロジェクトをその都度選んで参加できるようになる。「G’s GUILD」の設立により、「G’s ACADEMY」を卒業した優秀な人材に対し、フリーランス・副業などの自由な形で様々な志の高いプロジェクトを支援できる機会を提供し、エンジニアとしてさらなる活躍ができる仕組みを整える。

「G’s GUILD」のスタートを記念し、登録説明会を兼ねたキックオフイベントを開催する。開催日は2月8日。会場はオンライン(ZOOM)。

参加予約ページ