2022年01月13日 09:58

フォアキャスト・コミュニケーションズと、NTTドコモ、日本テレビ放送網は、AIを活用したニュース記事の自動要約サービス「自動要約AI(β版)」を共同開発した。

今回の共同開発は2021年9月末に締結した、三社共同開発契約によるもの。ドコモと日本テレビは、ドコモ北京研究所が研究開発を行っていたAI要約技術を基に、2019年度から、ニュース記事の自動要約システムの実用化をめざす共同実証実験を実施。日本テレビが保有する20万件近い過去記事と、人が要約したデータのセットを本システムの要約エンジンに学習させ、精度向上に取り組んできた。さらに、2021年度から、フォアキャストが加わり、同システムのユーザーインターフェースなどを開発している。

今回提供するβ版サービスは、ニュース記事を要約できるサイト。「ユーザーとともに進化し続ける要約サービス」をコンセプトとしている。画面の左側に「要約したい文章」を入力すると、右側に「要約した文章」が表示される。あらかじめ指定した文字数や文章数に基づいて要約をする「文字数指定機能」および「文数指定機能」や、要約結果に反映したいキーワードを指定する「ヒント機能」に加え、国内初となる「タイトル機能」「位置特定機能」を備えて提供する。

今後三者は、β版サービスにおける利用ユーザーからのフィードバックを収集して分析・改善を行い、2022年度に商用サービス提供開始をめざす。

利用料金は無料。提供期間は1月12日~6月30日。

申し込みはこちら