2022年01月04日 13:11

パンダビジョンは、2022年より新規事業として、日本のクリエイターに正当な報酬とグローバルな活躍を支援するためのNFTプロジェクト「MOEMO_NFT」事業を新設する。

NFTとは「Non-Fungible Token」の略で、非代替性トークンのこと。現在、OpenSeaをはじめとする世界中の取引所でNFTアート作品等が取引されている。MOEMOとは、日本のサブカルチャーにおける美意識である「萌え」と「エモい」「エモーショナル」のエモを組み合わせた概念。MOEMOというブランドのもと、日本のクリエイターや日本を愛する海外のクリエイターと共にコンテンツを制作する。同社は、NFTを活用したクリエイターエコノミー/クリエイターユニット事業を今後「MOEMO NFT」プロジェクトとして推進していく。

「MOEMO NFT」プロジェクト第1弾として、日本の文化である年賀状をイメージした「NENGAJO_NFT」をリリース。「NENGAJO_NFT」は、イラストレーターのsenaさんが、女子高生eスポーツ部の青春を描いた漫画アニメ「東京ゲーム少女」より、ギャルゲーマーの「りな」の着物姿を年賀状イラスト化した。発行枚数は22枚(01~22のナンバリング)。

今後は、イラストレーションおよびMusic Video、ファッションアイテムなど日本発のクリエイションをもとにしたNFTアイテムをリリースする予定だ。

「NENGAJO_NFT」発売価格は、0.002022ETH。発売開始日は1月1日。

販売先はこちら