2021年12月22日 15:55

隠岐郡海士町の海士町役場人づくり特命担当は、2022年2月25日~3月4日に、7泊8日の「冬のお試し島留学」を実施する。「お試し島留学」とは、「#離島にもっと若者の還流を」の取り組みの一環である、「大人の島留学」「島体験」というお試し移住制度の事前来島プログラム。

「大人の島留学」は、国内外の若者たちへ向けた島根県隠岐島前地域での1年間のお試し移住制度。また「島体験」は、島前地域で行われている島の暮らしと仕事を考える3カ月インターンシップ制度。島で働くことや暮らすことを通じて、新しい自分と出会い、自分自身のあり方を見つけ、様々な挑戦を行う。島という環境で挑戦してみたい若者を支援することで、人財が島に還流し続け、それによって隠岐島前地域の魅力あるひと・活力ある仕事の創出に繋がることを目指している。

今回、「大人の島留学、島体験に関心を持っているが、応募前に1度来島してみたい」「隠岐島前地域へ1度行ってみたい」などの声に応えるために、本イベントを開催することとなった。事前にオンラインにて、顔合わせも兼ねたオリエンテーションを実施。4日目~7日目の体験活動では、空き家魅力化プロジェクト体験、一次産業体験、大人の島留学生・島体験生との交流などを予定。シェアハウスでの体験宿泊をしてもらい、参加者で自炊等も行える。先着10名には、島の嬉しい特典付きを予定。

「お試し島留学」で一度来島してもらうことで、離島の暮らし・仕事・食・伝統文化・交流を体感することができる短期滞在型プログラムとなっている。詳しくはこちら