2021年12月16日 19:08

UNI COFFEE ROASTERYは、「ディスプレイモニタの多い喫茶店」をオープンした。
カフェで作業をする人は多いが、ノートPCサイズでは作業がしづらい人々もいる。そこで、ディスプレイモニタを各席に常設し、キーボードも、マウスもいろんな種類の貸出があったり、細かく気を効かせた、クリエイターの人々に喜んでもらえる喫茶店をつくった。
喫茶店は、一見するとふつうに素敵なアンティーク感のある喫茶店だが、店の多くの席には、27インチのモニタが備えつけられている。隣の席に人がいても気にならない高さ、作業をするのに充分な広さを確保。制作の刺激になるよう、ビジュアルブックも、厳選してセレクト。落ち着いた雰囲気の中で、ノートPCだけではやりにくい、ギュッとした集中作業が可能だ。
また、モニタとPCをつなぐケーブルや、充電用のUSB-Cケーブルも机についているので
多くのPCで、すぐ接続して使用できる。キーボードやマウスも、Mac・Windowsともにそろえている。モニタ席でない場所でも、すべてのコンセントには、USB充電の口がついている。そしてこだわったのは、「ビジネス感のあるコワーキングオフィス」にはしないこと。あくまで喫茶店としての雰囲気を保ちつつ、作業もしやすいバランスのお店を目指した。
専用オンラインサロンを、Slackで開設。店に行く前に、空席の確認。貸出備品の追加リクエストが可能だ。