
アリタポーセリンラボは、佐賀発の新ギフト「究極の有田焼プリン」を、アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」での予約販売を実施。10月21日のスタートから初期目標を13時間で達成、10日目の10月30日に300名を達成し、現在11月29日の終了日までファイナルゴール500名にチャレンジしている。ネクストゴール300名の達成記念として公約した秋の有田陶磁器まつりで(11月19日~23日)での、「究極の有田焼プリン」の試食会を開催。それとともに、「秋のWEB陶器市」も同時開催する。
「究極の有田焼プリン」は、匠の技により生まれた上質な器と、日本三大美肌の湯で有名な嬉野温泉の絶品プリンがコラボレーション。「プリンを楽しみ、器も楽しむ」口に含んだ瞬間に広がる口福感、器と過ごす豊かな時間。食する時も、その後も、2倍楽しめるスペシャルなスイーツとなる。
毎年、ゴールデンウィークに開催される「有田陶器市」は100万人を超える人出で賑わうことで有名だが、コロナ禍2年連続で開催が見送られた。「秋の有田陶磁器まつり」は、自然豊かな有田の紅葉とともに、のんびり、歴史的な建物が残る通りを着物で散策したり、ガイド付きで町歩きしたり、ゆっくり有田の町を散策できる。アリタポーセリンラボ有田旗艦店では、期間中に限りOUTLET商品(50%~30%OFF)を販売。お得なOUTLET福袋も用意している。カフェでは、期間中の10時より先着限定20名に「究極の有田焼プリン」の試食を行う。
食と器でおもてなし「第17回秋の有田陶磁器まつり」は、11月19日~23日開催。