2021年11月05日 12:02

100円ショップや雑貨店など全国1500店舗以上を運営するワッツは、LIVEストリーミング内にリアルタイムに情報を付加できるサービス「TIG LIVE」(ティグ ライブ)を導入。本企画の第一弾として、ワッツオンラインショップの人気商品とSDGs商品(冷蔵庫収納グッズ)について、11月9日20時から配信する。
直接来店できない人や、より充実した「おうち時間」を過ごしたい人に便利に利用してほしいとの思いから、ワッツオンラインショップは大幅に取り扱い点数を増やし、今年9月にリニューアルオープンした。ただネットショッピングでは、どうしても実際の商品を手に取ることが出来ないため、商品サイズや重さ、利用方法・シーンなど、なかなかイメージし難い側面もある。そこで、気に入った商品があればスマホ画面上ですぐに購入できるよう、「TIG LIVE」を活用したライブコマース生配信を実施することとなった。
今回は、入社歴が浅いワッツの若手女性社員が、経験豊富なSV(スーパーバイザー)社員2人に質問し、ワッツオンラインショップの商品について分かりやすく生配信で解説。「リアル」を届けるために台本はあえて用意せず、すべてアドリブで配信する。
ライブ動画を見ている人がリアルタイムで「質問やコメント」をしながらショッピングが可能となるため、ライブコマースにより自宅にいながら実際の店舗での購入に近い体験ができる。視聴はこちら。尚、このライブコマース企画は、2022年1月までの実施が予定されている。