2021年11月04日 12:40

日本トイザらスが運営する玩具・子ども用品の総合専門店「トイザらス」は、今年も日本中の子どもたちのクリスマスの願いを叶えるために「サンタポスト」を11月5日~12月24日まで設置する。

過去2年間、子どもたちからサンタクロースへ14万通以上もの手紙が「サンタポスト」とオンライン上の「デジタルサンタポスト」に投函され、北欧のサンタクロースへ届けられた。グリーンランド国際サンタクロース協会とのパートナーシップを今年も継続し、日本で唯一のサンタクロース協会公認の「サンタポスト」をトイザらス、ベビーザらス全店に設置する。2020年に好評だった、自宅から安全な環境でサンタクロースに手紙を送ることができる「デジタルサンタポスト」も特設サイト内に同期間設置し、「サンタポスト」または「デジタルサンタポスト」に投函した手紙は、サンタクロース協会のサンタクロースへ届けられる。また、「サンタポスト」に手紙を投函した子どもたちには、サンタさんがプレゼントを届ける「よい子」リストの一員である証の「ウィッシュバンド」(全店先着合計10万名)をプレゼントする。

さらに、今年は初の試みとして、子どもたちがサンタさんにお願いするおもちゃを楽しく探せる「えらんであそべるおもちゃの本」を発行し、トイザらス、ベビーザらス全店で無料配布。ガイド役のエルフとともに、様々なおもちゃが集まるおもちゃの世界の街や島などを巡り、クリスマスに欲しいおもちゃを楽しく選べる。

設置店舗は全国のトイザらス、ベビーザらス店舗。設置期間は11月5日~12月24日。

「デジタルサンタポスト」特設サイト