2021年11月02日 12:01

Team Cross FA(チームクロスエフエー)は、YouTubeチャンネル「日本モノづくり大学 – JAPAN MONOZUKURI UNIVERSITY -」を10月29日にオープンした。

従来の日本のモノづくりは電気・機械・ソフトウェアそれぞれの専門家がもつその「専門性」を発揮することで成り立ってきた。一方で今後日本が世界と戦っていくためには、機械・電気・電子工学・ソフトウェアなどの技術と知識を融合させる「メカトロニクス」の視点が必要不可欠だ。しかし国内の教育・育成機関を見渡すと、特定の専門性に特化した技術系大学や専門学校は多く存在するが、横断的な応用技術を体系的に学ぶことのできる教育機関は限られている。こうした社会課題を技術で解決するという目線でコネクテッドエンジニアを育成する学びを提供するべく、同学の開校にいたった。

「日本モノづくり大学」は日本のモノづくりの真髄である「生産技術」のトップレベルの知見・経験・実績を有するTeam Cross FAが運営する、モノづくり全般の知見が学べる技術者向けのオンライン学校。製造業に関する基礎知識はもちろん、実業を行うTeam Cross FAならではの実践的な知見まで体系的に動画コンテンツとして提供する。今後は、電気・制御やハードウェア、ソフトウェア、品質管理、情報・通信、データサイエンス、経営工学など、さまざまな領域の最前線で活躍する講師が登壇予定だ。

料金は無料(一部有料の可能性あり)。

日本モノづくり大学