2021年11月01日 09:00

ケンミン食品は、冷凍ビーフン自動販売機を、神戸本社前の設置につづく2台目として丹波篠山市のケンミン食品篠山工場前に設置し、11月1日より販売を開始する。
ケンミン食品篠山工場は1978年に操業を開始し、40年以上に渡り丹波篠山市に支えられて今日までやってきた。その後、1986年に冷凍焼ビーフン製造を開始以来、ケンミンの冷凍食品事業の基幹工場として商品を作り続けている。今回冷凍ビーフン自販機を篠山工場に設置するにあたり、支えてもらった人々に篠山工場で作るケンミンの冷凍ビーフンやはるさめを知ってもらうとともに、いつでも簡単に購入できる環境を整えたいと考え、冷凍ビーフンの直売所として設置に至った。
取扱商品はレンジで加熱するだけで簡単に食べられる冷凍ビーフン、はるさめに加え、丹波篠山の特産品である丹波黒の冷凍枝豆を数量限定で販売する。コロナ禍でも利用しやすい非対面式で、24時間いつでも手軽に購入できる自動販売機を通して、ケンミン食品のビーフンをより身近に・より簡単に提供できる新しい販売チャネルとして、近隣をはじめとした多くの人々との接点拡大および認知向上の場になることを目指す。なお、篠山工場に設置する自動販売機の商品は、工場直売価格として、ケンミン食品本社前と比較して20%OFFで販売する。
価格は「焼ビーフン」特別価格400円(2食入り)~。販売開始日は11月1日。設置場所は兵庫県丹波篠山市泉2-7。