2021年10月29日 19:31

すみだ水族館と京都水族館は、「まいにち水族館」のコンテンツとして、11月11日の「チンアナゴの日」に、睡眠導入ライブ中継「チンアナゴとねむリウム」を開催する。

睡眠導入ライブ中継「ねむリウム」は、水族館の夜のいきもののようすをライブ配信することで、いきものを見ながら眠りにつくイベント。睡眠を妨げる要因の一つともいわれるスマートフォンの視聴習慣を逆手に取り、いきものを見ながら快適な眠りへ導くことを目指している。館内から、いきものたちの夜のようすをライブ中継。配信中は、感想や質問を投稿できるコメント機能を設け、飼育スタッフがランダムにいきものの情報などを伝える。

今回は、11月11日22時より、すみだ水族館の人気者「チンアナゴ」のようすをライブ配信。砂から顔を出し、ゆらゆらと揺れるチンアナゴの動きを、布団の中から見ながら、ゆっくりと休んでもらおうというもの。すみだ水族館の公式LINEアカウントから視聴チケットを購入すると、イベント当日に視聴用のURLがメールで届けられる。

本年9月9日に京都水族館で実施した「オオサンショウウオとねむリウム」には、約3300人の申し込みがあった。「オオサンショウウオをこんなにまじまじと見られて幸せ」「飼育員さんのコメントがオオサンショウウオくらいかわいい」など、多くの感想が寄せられた。オリックス水族館は、今後もあらゆる生活シーンの中に新しい「いきもの」に接点を創出し、利用者、いきもの、スタッフがもっとつながる水族館を目指す。詳しくはこちら