2021年10月29日 12:00

三和酒造は、臥龍梅公式オンラインストアにて、「臥龍梅 定期便」を発売する。
三和酒造は1686年創業、富士山で名高い静岡県に位置し、清流と鮎で名高い興津川の伏流水を仕込水とし、南部杜氏が秘伝の技をつくして醸す清酒・臥龍梅醸造元。「臥龍梅 定期便」は、毎月季節に合わせて蔵元がセレクトした日本酒2本セットが自宅に届くサービスだ。2020年、2021年と実施した毎月2本ずつ計3回お酒を届ける頒布会では、参加者から「市販では買えない限定が嬉しい」、「ステイホーム期間で助かった」、「バリエーションが豊富で、毎月の楽しみが増えた」、「普段自分では選ばないお酒が飲めるのでわくわくした」といった声があった。頒布会の好評を受けて今回の企画を実施。新商品や限定品、海外コンテストでの受賞酒も多数ラインナップし、飲み頃の新鮮なお酒を酒蔵から自宅に直接届ける。
「臥龍梅 定期便」は、一度申し込むと継続更新で続く企画。11月から始まる1年目には、未発売の新商品や限定酒、また海外コンテスト受賞酒等が多数ラインナップされている。新酒の時期からスタートし、酒造りの1年を感じながら季節を通じて楽しめる内容だ。今後のラインナップは、11月「純米吟醸 初しぼり720ml」「Sparkling Nouveau720ml(新商品)」、12月「純米吟醸 直汲み(SAKE-China2020:Golden Dragon賞)」「吟醸 金箔入り(限定品)」。
価格は月額3960円(税込、送料無料)。申込は随時受付中。初回配送(11月末発送)の締切日は11月10日。